ショッピング
名店のお味をご自宅でも。なかなか購入できない逸品からサイトオリジナルの共同開発商品まで、わざわざ店に訪れなくても楽しめる、魅惑のラインナップです。
- HOME
- ショッピング
-
WN Cold Brew Tea 和紅茶【日本茶AWARDプラチナ賞受賞茶園】 和紅茶の基礎を築き上げた三井農林が品質にこだわり選び抜いた静岡の名茶園、井村製茶。
世界各地から選び抜いた茶葉を、八ヶ岳の天然水を原水として、丁寧に低温抽出したボトルドティーです。
【日本生まれ、日本育ち】 日本の気候風土に育まれた茶樹から摘み取った茶葉を日本で紅茶に加工した、和紅茶。
贅沢な果物香と甘くとろける味わいが広がります。詳細をみる -
【ヤマヨ果樹園】ルレクチェジュース 500ml×2本セット「西洋梨の貴婦人」と呼ばれる「ルレクチェ」を使用した果汁100%のストレートジュース。
明治36年頃より新潟で栽培が始まり、大河信濃川に面した肥沃な大地と豊富な水に恵まれた場所で育つルレクチェは、最高級の品質を誇っています。
ルレクチェ本来の甘味を活かす為、砂糖などの甘味料は使用していない無加糖、無還元のプレミアムジュースで、カクテルでお飲みいただくのもおすすめです。詳細をみる -
【Ristorante HONDA】Piccola Pasticceria Nocciola e Cioccolato『ゴ・エ・ミヨ 2024』3トック「RISTORANTE HONDA」の手土産。
常連客からのリクエストに応え、創業以来食後に提供している焼き菓子が、お土産用に商品化された一品です。
注文を受けてから焼き上げるため、ヘーゼルナッツのコクやバターの香り、とろけるチョコレート、焼きたてのリッチな味わいを楽しむことができます。詳細をみる -
【LATURE】発酵バター&自家製ラムレーズンの「レーズンバターサンド」《1日10箱限定!》ミシュランガイドの一つ星フレンチの名店LATURE(ラチュレ)が手掛けるスイーツ。
自家製ラムレーズンと塩キャラメルナッツを合わせサクッとしたクッキーに軽やかなバタークリーム、塩キャラメルの相性まで考えぬかれた大人のスイーツです。 LATURE(ラチュレ)のシェフが何度も試作し作り上げた渾身のレーズンバターサンドです。詳細をみる -
【CRAFTALE】トリュフフィナンシェ《12個入り》中目黒のフレンチレストラン「CRAFTALE」のオリジナルスイーツです。
「常温で日持ちのする高級手土産スイーツ」を熱望する来店客の声を受け、フランスの名店で腕を磨いた大土橋シェフが考案した至極の一品。「メゾン・ド・ラ・トリュフ」のトリュフをふんだんに使用したショコラフィナンシェは、最高級のアーモンドパウダーや発酵バターのリッチなテイストに加え、いつまでも可憐に続くトリュフの余韻を楽しめます。贈る側も贈られた側も満足感を得られる、ギフトにもぴったりのスイーツです。詳細をみる -
【にくの匠 三芳】amer pudding アメールプリン『ミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021』一つ星「にくの匠 三芳」。
「京都産の新鮮な朝採れ卵」と「高品質のバニラビーンズ」をたっぷりと使用した、贅沢な大人のプリン。
特徴のあるカラメルの苦みが後を引きつつも、プリンの奥深い甘味との絶妙のバランスが、口の中いっぱいに拡がる逸品です。
商品到着から3日後、瓶の底に固まったビターカラメルが溶け出したタイミングが食べ頃。
待つ時間を味わいを深める贅沢に変えて、アメール プリンの大人の嗜みをお楽しみください。詳細をみる -
【阿波雪しょこら SHu TAKIKURA】まるさんぼん「阿波雪しょこらSHuTAKIKURA」は、日本人の感性で向き合うショコラをテーマに、徳島県産の最高級和三盆糖を使用したオリジナルショコラを開発。
「まるさんぼん」は、「五味」をテーマにした5種類の素材を引き立てるカカオで調合。
黒胡麻の塩味、苺の酸味、お抹茶の苦味、酒粕の旨味、優しい甘味を生かしたミルクが特徴です。 紅茶や日本茶とも相性が良く、マッチ箱を模した小洒落た箱に詰め合わせた、贈り物に最適な逸品。詳細をみる -
【Bicerin】バーチ・ディ・ダーマ 15個入1763年にイタリア・トリノで創業。約255年の歴史のなかで、戯曲家プッチーニ、哲学者ニーチェ、文豪ヘミングウェイなど様々な人々に愛されてきたお店です。
注目を集めているのが、『貴婦人のキス』という意味のイタリア伝統の焼き菓子「バーチ・ディ・ダーマ」。
2016年G7伊勢志摩サミット、2019年G20大阪サミットにおいて、各国首脳へのおもてなしの一環として提供されました。
口に入れるとアーモンドの香ばしさが広がるクッキー生地でチョコレートをサンド。 味はプレーン、抹茶、エスプレッソの3種類。詳細をみる -
【料理旅館 栴檀】香り菓子 白檀国内航空会社のプレミアムクラス機内食の甘味として提供された実力派スイーツ。目で、舌で、鼻で、老舗料理旅館の歴史を味わう香り菓子です。
華やかで甘い芳香が特徴の本商品は、愛媛県の地酒「梅錦」の吟醸酒の酒粕を使用し、お酒風味のしっとりとした生地であんこを挟んだ逸品。手に取ると柔らかく、口に入れるとしっとりふくよかな上品な美味しさです。詳細をみる -
【JOUVAUD】アソートショコラ6個入オランジェット&シトロネットフランスのショコラガイドブック「クロクール ドゥ ショコラ」で、4タブレットに輝くショコラティエ ジュヴォーが創り出す至福の味。
フランスの本店で作ったボンボンショコラと、人気のオランジェット(オレンジピールをビターチョコレートでコーティング)&シトロネット(レモンピールにミルクチョコレートをコーティング)の両方が楽しめるアソートです。詳細をみる