ショッピング
名店のお味をご自宅でも。なかなか購入できない逸品からサイトオリジナルの共同開発商品まで、わざわざ店に訪れなくても楽しめる、魅惑のラインナップです。
- HOME
- ショッピング
-
【銀座すが家】匠の目利き3種東京・銀座の日本料理店「銀座すが家」が贈る、厳選食材と調理法にこだわった逸品です。
淡白な白身魚に合う濃厚な鯛茶漬け胡麻ダレは、ドレッシングやムニエルソースにも。ご飯と相性抜群の自家製じゃこの山椒煮は、食卓を豪華に彩ります。
時間をかけてじっくり煮込んだ黒豆の蜜煮は、甘さ控えめでなめらかな舌触り。
すが家ならではの味のこだわりを、大切な方への贈り物にぜひどうぞ。詳細をみる -
【株式会社カネシン】伝えたい日本の味 「和」保存料・化学調味料不使用。日本の伝統と職人の技が光る、こだわりの漬け魚です。
味噌漬には、四百年の歴史を持つ「佐藤麹味噌醤油店」の仙台味噌を使用。伝統のコクと香りを独自の調合で漬込み仕上げました。
粕漬・西京漬には、宮城の銘酒「一ノ蔵」の酒粕を使用し、ほんのり甘く風味豊かに仕上げています。
脂質の高い上質な魚を厳選し、一切れ一切れ丁寧に手作り。日本の「和」の心を感じる極上の味わいをぜひご堪能ください。詳細をみる -
【土井農場】諫美豚生ハム3種セット特別に育てられた米豚「諫美豚(かんびとん)」。
お米は諌早平野で自家栽培し、品種は平成20~24年「米の食味ランキング」で5年連続最高ランクの特Aをとった「にこまる」です。
また日本名水百選の多良水系の地下水を与え、ほんのり甘く、上品ですっきりとした脂を持つ肉質に仕上げました。
保存料・着色料・化学調味料を一切使わず、伝統的なドイツ製法で手作り。ロース、肩ロース、バラ肉、それぞれの特徴を活かした食感が楽しめます。飼料から加工までこだわり抜いた逸品を、ぜひご賞味ください。詳細をみる -
【野村甘露煮店】鮎の甘露煮食べ比べセット茨城県古河市に店を構える野村甘露煮店が、代々受け継ぐ秘伝の技で作り上げた『おりーぶ鮎の甘露煮』と『子持ち鮎の甘露煮』の食べ比べセットです。
オリーブオイル配合の餌で育ち、オレイン酸豊富な「おりーぶ鮎」。そして、小ぶりながら卵がぎっしり詰まった「子持ち鮎」。
どちらも鮎本来の繊細な風味を大切に、骨まで柔らかく、ふっくらと炊き上げています。上品な甘さが特徴で、ご飯にもお酒にも最適です。
鮎を獲る竹籠をイメージした美しい網代入り。ご自宅用はもちろん、大切な方への贈答品としても喜ばれる逸品です。詳細をみる -
【有限会社 山下商店】食べ切りサイズ 詰め合わせ自然豊かな京都・亀岡盆地で、店主自ら丹精込めて育てた野菜を漬けた漬物の詰め合わせ。
手塩にかけて育てた野菜の中から、特にうまく出来た野菜だけを吟味して使用しています。
冬の季節風に棚干しした三年漬沢庵をはじめ、山椒沢庵・しば胡瓜・刻みすぐき・京干し漬け・ぶぶ漬胡瓜・うり山椒が40~70gに小分けされ、2~3袋入っています。
多彩な種類を少しずつ楽しめるほか、賞味期限も3ヶ月と日持ちするのも喜ばれます。詳細をみる -
【健美の里】至高-Sikou- 海宝茶漬け高級素材を惜しみなく使用したこだわりのお茶漬けです。 厳選した日高産の根昆布で長年かけて作り上げた風味豊かな旨味のダシにより、品の良い深い味わいとなっております。 また具材の《あわび》をはじめ、《うに》《ずわいがに》《帆立》と充実した高級食材の数々をフリーズドライにし、満足のいく歯ごたえと新鮮さがにじみでる味わいを実感いただくことができます。 ぜひ贅沢な海の宝を存分にご賞味ください。詳細をみる
-
【甘味処たか長】ちぐさの実一夜にして種から大きな森になったと伝わる、和泉の國の一宮 大鳥大社の千種(ちぐさ)の杜。
この森のように一粒から幸福が大きく育つよう名付けられたのが「ちぐさの実」。
栄養価の高い大粒のカシューナッツを、国産キビ砂糖でキャラメリゼし、堺の老舗茶屋 松倉茶舗のお抹茶など、6種の味でくるんだ、ナッツの甘みと独特の食感に和の味が合わさった干菓子です。
包装紙は、さなぎが美しい蝶へ成長する様子を描いた臈纈染(ろうけつぞめ)が使用されており、贈物にも最適です。詳細をみる -
【吉市醤油店】「ふぐの子」醸し漬明治17年から、伝統的製法で醤油を製造し続けている「吉市醤油店」。
その老舗が研究を重ね考案したのが「ふぐの子 醸し漬」。
国産原材料(国産丸大豆醤油もろみ、みりん、酒粕、酒米ぬか、糖蜜、みりん粕)だけで漬け床を作り、低温発酵させ、酵素を利用した発酵醸造技術により、豊かな風味を生み出しました。
瓶詰殺菌を施し、常温での長期保存も可能です。詳細をみる -
【雅結寿】のむ天然おだし【雅】【接待の手土産 セレクション2024 特選受賞】
”のむ天然おだし”初の専門店として2016年にオープン。
化学調味料・食品添加物・エキス等は一切使用せず自然由来の味を大切に商品開発。
「雅」セットは、鹿児島ドリップの鰹節をはじめ、まぐろ節、さわら煮干し、お茶ブレンドなど、当店人気の8種のドリップ。
パリパリの中に、モチッとした食感の『もち米のおこげ』をおだしに浮かべると、醤油の香りがおだしに広がり、しっとりとしたおこげと香り豊かなおだしのお味を楽しんでいただけます。詳細をみる -
【菊水旅館】ねぎしゃぶセット『ミシュランガイド熊本・大分2018特別版』掲載、大分県宇佐市にある「菊水旅館」
大分・宇佐の地産「小ねぎ」、長洲で水揚げされる「豊前海鱧」、そして「豊後牛」を大分・院内産の「ポン酢」で味わい、 最後に「ねぎ・鱧・牛」の出汁で宇佐・長洲特産の乾麺(うどん)を頂く素朴な風味、美味いを堪能する田舎の食、「小ねぎ」のしゃぶ。 新しい門出のお祝い、長寿のお祝い等のご贈答用にも、是非ご利用下さい。詳細をみる